




- 第6回日本語スピーチコンテスト受賞者をお知らせします
- 第6回袋井日本語スピーチコンテスト
2021年2月28日(日)
会場:法多山尊永寺
○一般部門受賞者
優勝 フェッリ アンドリ サジウォ(インドネシア) 日本に住んで一年目
準優勝 ハンドコ ラヒム (インドネシア) 素敵な出会い そして別れ
Goodきたで賞 オクダ カウア(ブラジル) オブリガーダ 柔道
Goodきたで賞 グエン ティ ホン(ベトナム) 私の夢
○留学生部門受賞者
優賞 エイン タン ター(ミャンマー) 自活から得た自立心
準優勝 李 旻玉(中国) 日本人のうなずくはどんな意味ですか
Goodきたで賞 李 東法(中国) 自動車業界の将来
協賛企業:遠州和の湯株式会社/たこ満株式会社/豊田肥料株式会社/フクロイ乳業株式会社
協力:法多山尊永寺/NPO掛川国際交流センター/一社磐田国際交流協会
後援:袋井市/袋井市教育委員会/袋井市文化協会
助成:公益財団法人 静岡県西部しんきん振興財団助成事業
詳細PDFダウンロード
- 2021年度FIFA講座受講生を募集します
- 添付ファイルをご覧ください
詳細PDFダウンロード
- 会長が退任しました
- 各 位
袋井国際交流協会の運営につきましては格別のご配慮をいただきありがとうございます。
さて、私こと2月28日をもちまして袋井国際交流協会会長の職を退任いたしました。
在任中皆様方に賜りましたご支援ご協力に感謝申し上げますと共に今後とも協会の活動にご支援賜りますようお願い申し上げます。
令和3年3月1日
大場 規之
このたび 大場会長の退任により袋井国際交流協会会長代理を務めさせていただきます。協会の運営が円滑に進みますよう引き続きご協力をお願い申し上げます。
令和3年3月1日
袋井国際交流協会 副会長(会長代理) 鈴木裕紀
- しめきり もうすぐ 日本語スピーチコンテスト
詳細PDFダウンロード
- 国際交流の窓No.49を発行しました
詳細PDFダウンロード
- 日本語サポーター養成講座を開催します
- 2月6日から3月13日 全6回 すべて土曜日
定員 15人
受講料 2,000円(協会会員無料)詳細PDFダウンロード
- 1月30日外国人のための防災講座
- 地震、台風、水害を学びます
無料です
2021年1月30日(土曜日)9:30-11:00
場所 袋井市防災センター
申込 袋井国際交流協会
詳細PDFダウンロード
- こども絵画展作品を募集します
- 2021年1月23日・24日ららぽーと磐田で展示します。
詳細PDFダウンロード
- 国際交流の窓No.48を発行しました。
- 表面会長あいさつ 法人会員紹介 学用品バンク
詳細PDFダウンロード
- 国際交流の窓No.48裏面です。
- 裏面 多文化共生相談窓口 第5回日本語スピーチコンテスト結果 他
詳細PDFダウンロード
- N2相当日本語講座を開きます
- 1 目的 生活や仕事に使う日本語力をUP(アップ)しましょう!
2 対象 日本語検定試験N3を取得または同等の日本語スキルのある人
3 内容 日本語検定試験N2程度の内容を学習します。
※JLPT N2試験対策講座ではありません。
4 日時 ①8/8(土) 13:30-15:00 ②8/22 (土)13:30-15:00 ③8/29(土)13:30-15:00 ④9/5(土) 13:30-15:00 ➄9/12(土) 13:30-15:00 (全5回)
5 場所 袋井国際交流協会
6 受講料 2,000円(協会会員) 3,000円(非協会員) 教材費含む
7 定員 10人
8 申込受付 袋井国際交流協会に受講料を添えて申し込みます。
詳細PDFダウンロード
- 日本語サロンを再開します
6月4日(木)から
- 木曜日 9:30~10:30 11:00~12:00
土曜日 9:30~10:30 11:00~12:00
人数制限があります。詳しいことはお問い合わせください。
- 訂正について
- 会費納入先の支店名に訂正がありましたので
こちらへお願い致します。
浜松磐田信用金庫 袋井支店(誤) → 袋井中央支店(正)
- 5月の協会事業休止について
相談業務は続けています
- 2020年4月30日
新型コロナウィルスについては、現在も終息せずに警戒が続いています。
大変申し訳ありませんが、引き続き5月の講座及び日本語サロンは休止させていただきます。
なお、相談業務は続けています。(Tel.0538-43-8070)
皆様のご理解ご協力をお願いします。
1日も早く再開できることを願っています。
FIFA袋井国際交流協会 事務局
- 協会事業4月再開中止について
- 各位
2020年3月30日
協会事業4月再開中止について
3月25日に協会事業再開のお知らせをしたところですが、週末に浜松市で感染者が発生するなど状況の変化を考え、4月再開の事業は再度中止にします。
大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願いします。
FIFA袋井国際交流協会 事務局